2011年02月14日
チーム紹介

■CAT Futsal(キャット フットサル)チームについて
Second life内でSLフットサルを行っているチームです。前身のWRC老人会フットサルチームから2009年に新生しました。CATは晴天乱気流(Clear Air Turbulence)と猫(CAT)を掛け合わせた名前から来ています。
2009年前半3位、後半2位、2010年3位と堅実な力を発揮する安定感のあるチームです。
しかし、最上位チームとの実力には明らかに差があります。また、意外に下位チームに対して取りこぼして負ける事もあります。これは選手層の薄さをカバーするために、頻繁にポジションチェンジや新人選手を積極的に起用した事も一因かもしれません。
ですが、選手が少ないということは、逆に言えば出場機会が多いと言う事です。実際ポジションチェンジの経験は試合を見渡す上でプラスとなります。毎週練習を重ねて技量向上に努めています。

■場所
http://slurl.com/secondlife/Kourinbou/165/131/22
香林坊の一角に「CAT Futsal Kouribou Stadium」を設営しています。スタジアムは1Fにはショッピングモールがあり、2Fに専用練習場とSIMボードの練習場、そして上空には公式戦を行うスタジアムがあります。
2Fには階段で上がれるようになりました。また、2F入り口付近には上空のスタジアムへ行くテレポーターがあります。
このSIMはショッピングモールやキャンプなどがあります。そのため、負荷が大変重くなることがあります。そこでSIMオーナーの計らいによって試合時はキャンプを止めて負荷を軽減するようにしています。
しかし、イベントや時間帯での負荷増大してしまうこともあり、その場合に備えて臨時のスタジアム「CAT Futsal Kumashon Stadium」があります。使用する場合はアナウンスがあります。
■練習日
日本時間 毎週火曜日(変わりました!) 22時~23時半ころまで
また、リーグ戦試合日の30分ほど前よりウォーミングアップに当てています。
メンバーは他のチームの試合を観戦したりと技量の向上に努めています。

■運営について
CAT Futsalは自主運営の形で行ってます。自主運営というのは自前で土地を借りてスタジアムを建設しているということです。ほかのチームではメンバーがSIMオーナーだったり、直営スタジアムを借りていたりなど無料のところが多いようですが、珍しい形態だと思います。
これは前身の時は無料で貸してくれる土地を転々としていたのですが、土地を確保したほうが長い目で見てプラスになるということで、Kourinbouの中央付近の良い場所をお借りしています。
そのため土地代が掛りますので、フットサルスタジアム1Fのモール運営とメンバーが負担することで運営費をまかなっています。
ちなみに、メンバーでも負担の無く無料で参加できる方法もあります。グループ区分することにより負担を変えて継続できる形をとっています。(詳しくお知りになりたい方ははisoukazu kamachiまでご連絡ください)
■主要メンバー(2011年9月現在)
キャプテン isoukazu Kamachi
レギュラープレーヤー Qyasvaru Dawg
レギュラープレーヤー mayuki Maynard
レギュラープレーヤー Takao Beck
レギュラープレーヤー Jun Bigbear
■そのほか
応援のみのメンバーとしての枠があります。
こちらも無料で参加できますので是非よろしくお願いします。
NAVI-SL中にCAT Futsalコミュニティがあります。コミュニティはチームメンバーのみ招待制になってますが、チームの作戦や分析などを調べたり、詳細な作戦面のチェックなど活発に書き込みが行われています。
2010年10月24日
SLフットサルを振り返ってみます
今年のリーグ戦も10月28日で終了になります。
SLフットサルはSecond lifeの中で長い間続いているゲームです。今まで様々な方が関わっており、これからも多くの方が関わって続いていくと思います。そんな中で、ちょっと昔の写真がありましたのでご紹介します。

2007年0923頃
CAT Futsalの前身チーム、老人会フットサルチームの様子。2007年後半に行われたプレリーグ戦のようです。

2007年1111頃
オジゾーズチームはユニフォームが今と全く変わってないようですね^^。このWRCフットサルスタジアムはイベントなどよく行われたJOBのsimにありました。

2008年0221頃
Crossfadeの環境シムをお借りして設営されたスタジアムです。この頃は地上に設営して広く場所をとる事が出来ました。チームArikitariとはこの時が最初の頃ですね。

2008年0330頃
Asukaサッカー部との対戦でしょうか。環境シムは処理が重いため、ボールの動きが独特な付きになり苦労しました。

2008年0904頃
リーグ戦終盤のころでしょうか。あまり観客がいないですね^^;。

2009年0227頃
新生したCAT Futsalチームによる戦いです。強豪FCフリーダムの馬2頭による攻撃は強烈でした。魑魅魍魎フリーダムスタジアムはかっこ良かったですね。今のminatomiraiにある横浜みなとみらいアリーナに生かされています。

2009年0611頃
チームArikitariとの対戦。Crossfadeにあったスタジアムは実は秘密基地があったんですよね。屋根が高くまずボールが天井に当たる事がありませんでした。

2010年0212頃
minatomiraiスタジアムでFCカオスとの対戦。CATはユニフォームを一新しました。ここは外から見づらかったです。こちらは屋根が低くてよくボールがぶつかり変な反転をするので苦労しました。

2010年0828頃
minatomiraiスタジアム改築のため、記念に行われた紅白戦の様子。1simにこれだけ集まっても何とかゲームができてしまうのは結構すごいかもしれません。(※試合は全員同時ではありません)
昔の試合結果はSL-Futsal Weekly Digestでもご覧頂けます。
SLフットサルはSecond lifeの中で長い間続いているゲームです。今まで様々な方が関わっており、これからも多くの方が関わって続いていくと思います。そんな中で、ちょっと昔の写真がありましたのでご紹介します。

2007年0923頃
CAT Futsalの前身チーム、老人会フットサルチームの様子。2007年後半に行われたプレリーグ戦のようです。

2007年1111頃
オジゾーズチームはユニフォームが今と全く変わってないようですね^^。このWRCフットサルスタジアムはイベントなどよく行われたJOBのsimにありました。

2008年0221頃
Crossfadeの環境シムをお借りして設営されたスタジアムです。この頃は地上に設営して広く場所をとる事が出来ました。チームArikitariとはこの時が最初の頃ですね。

2008年0330頃
Asukaサッカー部との対戦でしょうか。環境シムは処理が重いため、ボールの動きが独特な付きになり苦労しました。

2008年0904頃
リーグ戦終盤のころでしょうか。あまり観客がいないですね^^;。

2009年0227頃
新生したCAT Futsalチームによる戦いです。強豪FCフリーダムの馬2頭による攻撃は強烈でした。魑魅魍魎フリーダムスタジアムはかっこ良かったですね。今のminatomiraiにある横浜みなとみらいアリーナに生かされています。

2009年0611頃
チームArikitariとの対戦。Crossfadeにあったスタジアムは実は秘密基地があったんですよね。屋根が高くまずボールが天井に当たる事がありませんでした。

2010年0212頃
minatomiraiスタジアムでFCカオスとの対戦。CATはユニフォームを一新しました。ここは外から見づらかったです。こちらは屋根が低くてよくボールがぶつかり変な反転をするので苦労しました。

2010年0828頃
minatomiraiスタジアム改築のため、記念に行われた紅白戦の様子。1simにこれだけ集まっても何とかゲームができてしまうのは結構すごいかもしれません。(※試合は全員同時ではありません)
昔の試合結果はSL-Futsal Weekly Digestでもご覧頂けます。
2010年10月16日
CAT Futsal 応援歌
CAT FutsalにはStep! Up!で有名なmotimotimoti CampeseさんによるCAT Futsalの応援歌(CATのテーマ)があるんです。
もう一年以上前ですが、CAT Futsal Stadiumの中をライブステージに見立ててコンサートが行われました。メンバー紹介を絡ませつつ、爽やかな曲に仕上がって心地よいです。つい最近、クマッション3周年記念のライブステージでも参加時にCATのメンバーが紹介されています。CAT Futsal共々Step! Up!にも注目ですね。
Step! Up!のオフィシャルサイトはこちら
http://utaitai.com/
もう一年以上前ですが、CAT Futsal Stadiumの中をライブステージに見立ててコンサートが行われました。メンバー紹介を絡ませつつ、爽やかな曲に仕上がって心地よいです。つい最近、クマッション3周年記念のライブステージでも参加時にCATのメンバーが紹介されています。CAT Futsal共々Step! Up!にも注目ですね。
Step! Up!のオフィシャルサイトはこちら
http://utaitai.com/

2010年03月20日
~~はじめに、ご挨拶~~
こんにちは~~
他のチームも、チームブログを立てているので、
やっとCATも重い腰を上げてw
ブログを立てることになりました^^
これから、こちらのブログに各試合の動画や活動の様子を書いていきたいと思いますので、
(広報担当?Qyasvaruです
)よろしくお願いします。
他のチームも、チームブログを立てているので、
やっとCATも重い腰を上げてw
ブログを立てることになりました^^
これから、こちらのブログに各試合の動画や活動の様子を書いていきたいと思いますので、
(広報担当?Qyasvaruです
